・夜中にきれいな星空だと思っていたら、上から雫が落ちてきてアレ雨かなと思ったら、通り雨が降った後らしく、リオ入港間近の写真を撮ろうと出たデッキは、やはり結構濡れていました
・でも太陽も顔を出しており、8時30分のBBCの天気図では雲はなく、観光には十分過ぎる天気です
入港後Opツアー出発の10時15分まで時間があったので、楽天の無料海外ローミングをつなげ、ヤフーニュースや溜まっていたメールの整理ができ、やはり楽天スマホで良かったと感心しました
妻も楽天スマホで、Line経由で日本時間21時の娘との久々の電話もつながり、元気な様子で安心しました
「世界三大美港」
の一つだけあり、リオデジャネイロ港はきれいな眺めでした
「コルコバードの丘とリオ観光」
Opツアーの「コルコバードの丘とリオ観光」は、入港手続きに手間取り、全ツアーが1時間遅れの出発で、その影響でバスが動き出したのが正午を過ぎていたので、予定を変えてランチが最初になり名物のシュラスコを食べに行きました
【シュラスコ】
最初にチーズや生ハム・果物等のビュッフェを取り、その後各種のシュラスコ等を食べるかどうか?聞きに回ってくれ、好みのものを注文する形でしたが、肉が美味しく、固いのだろうと思っていたのですが、どれも柔らかくステーキと言って提供してくれたものは、特に美味しく何枚も食べました
・ビール等のアルコールはチケット制で、一人一枚でしたが、妻をはじめ同行者から頂いて3枚使いビールと、ブラジルで美味しいと言われている赤ワインの品種Malbecを2杯飲んだのですが、2杯目にグラス or ボトルと聞かれたので、ボトルで飲むこともできたのではと思います
・ボトル提供でも客が残せば、店にとっては何も困らないわけですから、出来ればボトルで飲みたかったのに、この点についてガイドの説明がなかったのは、大いに不満でした
・因みに他の老人が余ったチケットでビール瓶のテイクアウトを頼んだところ、それは見事に断られていました
「見学予定地 2ヵ所パス事件」
リオには他のクルーズ船が3隻( MSC POESIA 92,627t・MSC MAGNIFICA 95,128t・BOLETTE 62,735t )も入港しており、夏休みでもありコルコバードの丘への登山電車も、流石にリオ有数の観光地であるだけに超混雑で更に時間が押し、その後のイパネマ海岸には行かずコパカバーナ海岸だけの通過となりました
ブラジル在住経験のある下郷さんによる「特別リオ寄港地情報」で、カテドラル・メトロポリターナは、外から見るとなんともないが、是非中に入ってステンドグラスを見て下さいと言われ楽しみにしていたのに、日没後数十分経過しており、真っ暗で写真の対象にもならず、もちろん見学もできませんでした
このツアーは、日本人のガイドになる予定が、都合がつかずガイド・添乗員共にツアー経験は、めったになく不慣れですと言っていたので時間配分が悪く、2ヵ所見学地が飛ばされたようで、腹立たしい限りです
せめて乗客全員に、訪問場所の選択・食事時間の短縮に関し、意見を聞く等の配慮が必要だったと思っています!
この件に関しては、やはり苦情を言った人がいたのか?、後日軽い謝罪と入場料の2千円の返金があると書かれた紙が部屋に入っていました
・セラロンの階段は特に、どうという事もない世界のタイルを張ってあるだけの階段なのに、ここも混雑していました ここで自由時間となりバス待ちとなったのですが、その近辺は危険だとの事で行動範囲の制限がありました
・今日ショックだったのは、コルコバードからの帰りの登山電車で、最後の方に乗車したので満席で、立ち席が空いている車両に移動したら、席を探していると思われたのか 2回男性と女性から、どちらも子供を膝に乗せる形で席を譲られました 一度目は妻に、二度目は他の女性に譲りましたが、ブラジルの人たちは親切なのか? それとも、そうでもないと思っている私の容姿が、自分が思っている以上に年老いて見えるのか? 日本ではそんなことはなかったので、後者ならショックなことでした
・後日聞いたところによると、このコースの②号車はバスが2度も故障し、2回も乗り換えることになり、そのお陰で昼食が16時頃になり、しかも帰船は21時になったという事です
・この日のリオは、最高温度39度その後35度夕方32度で夏のリオは暑かったです
「消毒その後①」
その後2日間で3匹の虫を捕殺しました 2匹は蛾で1匹は黒い見たことのない黒い虫でした どちらも殺虫剤で弱っていたのかもしれませんが、死んではいませんでした これまでの捕殺数と考えると、結構虫が居たことになります
【リオデジャネイロのお薦め観光プラン】
やはりリオデジャネイロ観光と言えば、登山電車に乗ってコルコバードの丘の頂上へ行き、キリスト像を仰ぎ見ることでしょう! それとカテドラル・メトロポリターナの内部に入り、ステンドグラスを見る事だと思います 食は牛肉のシュラスコを味わうことをお薦めします
クルーズ必携物 42:星座図 or Star Walk 2
星がきれいに見える機会が多いです